財務省は物価高騰を報酬改定に反映させることに難色

こんにちは。今日は打って変わって暑いですね。
気温のアップダウンが激しくて、着るものを選ぶのがたいへんです。

さて、次回の介護報酬改定について議論をしている介護給付費分科会で、財務省は最近の物価高騰を報酬に反映させることは考えていないようです。

https://www.joint-kaigo.com/articles/9188/

私は次回の介護報酬改定において、財務省が物価高騰分を報酬に反映させることに難色を示していることについて深い懸念を抱いています。物価高騰は経済状況の一部であり、介護サービス提供者にとっては重要なコスト要素です。そのため、物価上昇に対応するためには報酬改定が必要不可欠です。

介護スタッフは皆、日々大変な努力をし、高い責任を持って利用者のケアを行っています。彼らが適切な報酬を得ることは、彼らの働きを評価し、モチベーションを維持する上でも非常に重要です。物価高騰によって介護サービス提供者の負担が増加する中で、適切な報酬を確保することは、彼らにとって公平な待遇を保証することに繋がります。

また、物価高騰が介護業界全体に与える影響は大きく、その結果としてサービスの品質や利用者への提供量にも悪影響を及ぼす可能性があります。報酬のプラス改定を行わないことは、介護サービスの維持や向上に対する妨げとなり、最終的には利用者の生活にも支障をきたす恐れがあります。

したがって、財務省は物価高騰を適切に評価し、介護報酬改定においてそれを反映させることに積極的な姿勢を示すべきです。公正な報酬体制の確立は、高品質な介護サービスの提供に不可欠であり、介護職の働く環境を改善するためにも欠かせません。介護サービスの質と持続可能性を守るためにも、報酬改定において物価高騰分を考慮することは必要不可欠です。


ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

2023/5/16
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101