介護職がいなくなる

「介護職がいなくなる」 結城 康博 著
 
2時間程度で読み終わりました。
この本は介護業界の人に向けてというよりも、介護業界に関わりのない人たちに現場の課題を伝えることを意図しているようですね。

業界の人は、「そうだね、そうだよね。」と、特に真新しいことではなく、見聞きした内容ばかりかと思います。
 
その中で、外国人介護職についてふれているところがありました。
日本の為替がいつまでも有利であり続けるかどうか
この点は、個人的にも危惧するところです。
 
円でもらった給料が自国で高い価値を持つから、日本に働きに来るわけですね。だから、ギリギリいっぱいまで働こうという決意も芽生えます。

しかし、日本経済は失われた30年と言われ、経済成長率ではOECD加盟国の下の方です。
その上、世界で例のない少子高齢化と赤字国債残高という2つの問題を抱えています。
こうした不安材料から、あるいは輸出産業にとって円安が望ましいとのことで円安が進むと、日本に働きに来るメリットが失われてしまいます。

介護職が来てくれない、というだけでなく現在多種の産業に従事してくれている外国人の人たちが日本を離れるという状況も起こり得ます。
失われた30年、30年前の1990年の為替は1ドル146円程度でしたが、この水準になったときに出稼ぎ先として日本を選ぶでしょうか?
 
外国人活用も日本の国力に密接に関わっています。


ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

【2019.11.30掲載記事】

2022年8月17日現在、1ドル=134円まで円安が進行しています。
外国人介護職が来てくれるという前提が、ゆらぎ始めているかもしれません。

 

2022/8/17
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101