日常生活総合支援事業

厚生労働省のホームページにアップされています。

介護保険は三菱系のシンクタンクでしたが、こちらはみずほ情報総研が担当しています。

特定高齢者という呼称が2次予防事業対象者に変わっています。

5月頃から事業者に告知し7月には事業者選定に入る、というスケジュールだそうで、報酬単価決定は4月中旬となっています。

通所型元気アップ事業などと掲げられていますが、介護保険のデイは時間延長の対応で、もう時間的にも、スペース的にも収容するキャパシティが残されていないような気が...。

訪問系も、自宅にホームヘルパーが訪問し、生活機能向上のための運動や活動を実施  するんだそうです。

さて、どんなことになりますやら...

【2012.4.5掲載記事】

ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

2022/1/2
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101