きのう、東日本大震災で被災した一部の県では義捐金の配分方法が決まりました。報道されている額を聞きますと、とても十分とは言えません。
そこで、みなさんの自宅で眠っている古い携帯電話を寄付するというアイディアはいかがでしょうか? 下記のサイトをご覧下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100125_344197.html
渡り廊下走り隊が携帯1個出したら握手してもらえるといったキャンペーン張ったら、結構集まるような。
今回、不始末を起こした原子力発電所の監督官庁で、原子力行政を推進してきた経済産業省には同義的責任もあるので、しっかりやってほしいですね。
この「都市鉱山」については2008年ごろから注目され始めましたが、例えば金でいえば、現在の価格は4割近く値上がりしており(2008年平均価格\2,937 本日の金買い取り価格\4,111)、更にその価値が高まっています。
また、携帯電話からレアメタルを抽出する、秋田県の小坂製鉄は震災の影響を乗り越えて営業を再開しました。
日本国中の「眠れるお宝」を被災地支援に役立てましょう!
ホームヘルパー募集中
東京都豊島区の介護保険事業所
(有)ホームケアながさき
【2011.4.19掲載記事】