1人訪問看護ステーション

政府が行う行政刷新会議、いわゆる政策仕分けで
訪問看護ステーションの開業は看護師1人でもできるようにすべき、と結論づけられました。
「1人でも事業所を開きたいという意欲のある看護師は多いのに、一律に認めない理由は見当たらない」 からだそうです。

ケアマネジャーも18年頃に、1人ケアマネ、独立事業所という気運が高まりましたが、21年の改正では、「安定的に事業運営をするには3人程度が望ましい」 となり、一時のムーブメントに乗って単独で事業所を構えた人たちはハシゴを外される結果となりました。

この仕分けも、同じように後々ハシゴを外されるか、24時間巡回サービスの歯車に組み込まれるか(1人で24時間、こちらの方が大変かも)、そうした仕打ちに見舞われないか心配です。

ただ、1人親方になることで、
「貧乏はお金持ち」 橘玲 著 / 講談社
にあるようなマイクロ法人化により、マイクロ法人と看護師個人を連結決算にすることで、無税で利益を実現できる、というメリットは生まれてきます。
いずれにせよ、開業という一大イベントは、検討に検討を重ねた上で行っていただきたいと思います。

ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

【2011.3.7掲載記事】

2021/7/17
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101