介護保険料の引き上げ

きのうの産経新聞 「金曜討論」 での龍谷大学・池田省三教授の発言を箇条書きにしてみました。

●お金がなければ、介護報酬を下げるしかない。介護報酬は減額かプラスマイナスゼロ。
●(保険料に)壁なんてどこにもない。5千円の数字にとらわれすぎている。なぜ、6千円じゃいけないのか?
●団塊世代は年金受給では逃げ切る世代。1万円払ってもおかしくない。中高所得層は負担を惜しむな。
●消費税を上げても、年金、医療、財政再建に充てるのが先で、介護保険の費用なんて出ない。
●介護給付は仕分けが必要。家族がわりのサービスを提供するのは財政的に不可能。

ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

【2011.2.5掲載記事】

2021/6/1
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101