450時間 3年先送りで決着

きのうお伝えした、介護福祉士養成の研修時間についてですが、
600時間を450時間に短縮し、この実施も3年先送り
ということが決まりました。

現場の 「研修は負担が大きい」 という声に配慮したそうです。
わかりにくいので、整理しますと
2007年に、実務経験者が介護福祉士を受験するには事前に養成施設で600時間の研修を受けることを義務付けました。
これは2012年度から施行されることになっていましたが、「人手が足りないので受講中休ませられない」 ことから、2015年に施行を延期して更に時間数も450時間に短縮した ということです。

2007年に決めたことは何ら実行に移されず、8年放置されるという訳ですね。

それにしても、2015年の時点で 「人手が足りない」 状況は解決されているのでしょうか?
「その頃は、政権与党も違うだろうから知ったこっちゃない、先送りしておけ」
という考えかもしれませんが、更に状況が悪化しないか心配です。

ホームヘルパー募集中!
東京都豊島区の訪問介護事業所
ホームケアながさき

【2011.1.21掲載記事】

2021/5/27
東京都豊島区南長崎5丁目9番10号 レジェンド南長崎101